文化協会からのお知らせ |
---|
■コロナに負けるな!「落語文化に親しむ会」のご案内
■町田茶道会便
■第10回創展
■町田茶道会 令和2年度月例茶会
日時 毎月第三日曜日(12月は第二)午前10時〜午後3時
4月〜7月は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため
中止致します
会場:プラザ町田ビル5階(町田市文化交流センター)
お茶券代:2席で2,500円(前売り2,000円)
お問合せ: 042−745−9956 machida.sado@gmail.com 事務局
■創作陶芸紅土会による
文化祭での器つくり体験
〜世界で一つの器を作ろう 楽しい絵付けをしよう〜
日時 11月4日(月) @10時〜 A13時〜
会場 町田市民ホール テラス
参加費 800円 予約が必要です。
担当:根岸090−6158−7020
FAX 042−735−7050
■町田茶道会お茶会のお知らせ
鶴川OMOTENASI2019祭り 香山園茶会
主催 鶴川のインバウンドを考える会
協力 町田茶道会
日時 10月5日(土)・6日(日) 11:00〜15:30
会場 香山園 香山緑地
茶券代 300円 小学生以下無料
鶴川の書院づくりの古民家香山園でのお茶会です。
座敷席とお庭での野点席でお楽しみください。
体験もできます
。
お問合せ 042−745−9956
Email: machida.sado@gmail.com
日程:平成31年4月27日(土)10時〜15時
場所:町田薬師池公園 旧荻野家住宅前
お茶券:大人300円 子供100円(3歳以下無料)
体験コーナーもございます。
町田茶道会Email:machida.sado@gmail.com
更新履歴 |
---|